sansansekkotuin2019年4月5日ぎっくり腰になったらどうするか。痛みにもよるんですけれどね。 一番ひどい状態と仮定して、 以下の通りにするのが理想です。 3日間絶対安静。 可能なら仕事は休み、なるべく動かない。 一番痛みの少ない態勢を取り、 それが維持出来るよう枕や毛布を使う。 で、痛い部分を冷やすか温めるかについては...
sansansekkotuin2018年11月29日骨盤矯正ダイエットって言うけどいきなり書いてしまいますが 当院では骨盤矯正が そのまま痩身とはならない見解です。 骨盤を矯正して内臓が正しい位置に戻る、 正しい位置に戻れば代謝が上がって痩せる・・・ うーん、体調不良が改善するってのは あるかもですがそこまでいくのかな?...
sansansekkotuin2018年10月24日往診についてのご案内日頃お世話になっております、 サンサン接骨院です。 ご希望の方には往診を行います。 施術用のベッド他一式は こちらで持参いたしますので ベッドを設置できる場所を 提供して頂ければOKです。 自費診療の場合 30分3000円+駐車場代 (有料パーキングに駐車の場合)です。...
sansansekkotuin2018年8月24日脚のむくみ。お年を召された方とかは特に ふくらはぎから下がパンパンになって 夜寝るのが辛かったりされている方も 多いと思います。 心臓やふくらはぎの筋肉の衰え 下肢静脈瘤 肝臓や腎臓の病気 リンパ浮腫等々 原因は多岐にわたります。 ※あまり「年のせい」とは言いたくない。...
sansansekkotuin2018年5月30日はればれ健康フェスタ(H30/6/17 SUN)今度当院の所属している団体がこのような催事を行います。 (去年もありました、多分毎年やってます) 無料施術体験もありますので、 お時間ありましたらぜひ宜しくお願い致します。 ※「はればれ健康フェスタ」で検索して頂ければ 開催予定や内容など出てくると思います。...
sansansekkotuin2016年8月9日寝違えについて。睡眠中に変な体勢で寝ていたり、不意に振り向いたりする事で起こる「寝違え」。 首が動かなくて車の運転などに支障をきたします。 平たく言うと首の筋肉の拘縮・炎症です。 この場合当院の施術は ・相互に関連している首、肩、背中の広範囲を手でマッサージする。...
sansansekkotuin2016年2月12日骨盤矯正=ダイエット?当院では骨盤矯正が そのままダイエットには繋がらない、 収入より支出を多くしないとダメ、 という考えです。 そもそも、 何故骨盤矯正=ダイエットな 空気が出来たのか? ※まあね、「骨盤矯正」という単語は キャッチ―です。 これにさらに「産後」とか付けると...