※最近ネタが思い浮かんでもスグ脳内で行方不明になってました。
もし貴方が患者で、初めて接骨院や他の療術施設に行った時には
聞かれなくとも以下の事は必ず伝えて下さい。
・ペースメーカーやプレートが身体に埋まっている。
・常用している薬の効用(血圧とか糖尿とか)
・湿布やテープでかぶれやすい、アレルギーがひどい。
・痛みに弱い、くすぐったがりである。
・持病(てんかん、骨粗しょう症、婦人病他どんな内容でも)
・生理中・妊娠中である事
・医者から何か止められているものがある
(これもマッサージや食べ物など内容は様々です)
でもって補足です。
生理中・妊娠中・あとピル服用も含めて、
男の先生には言いづらい内容だと思います。
でも!言って下さい。自分の身を守る為にも。
(たまーにですが、こういうのちゃんと言わないと
グイグイグイグイ押す術者がいるんですよ・・・)
あとお医者さんから
「納豆やグレープフルーツは食べないで下さいね」と言われる場合、
血栓症のお薬を服用していると思われますが、
血栓症の方に手技や一部電気療法等は
ちょっと、いやかなりマズい場合がある為
これも自分を守る為に術者に伝えた方が良いと思います。