出血してない、セーフ。
(もし施術するとしたら勿論健康保険外での対応になります)
まあ大したことはしてません。
かかとのひび割れが広がらないように
キネシオテープで押さえてクリームを塗りこむだけです。
この場合、キネシオテープの貼り方(貼る方向)は
足底からアキレス腱に向かって軽く引っ張りながら貼る、
アキレス腱炎等に対応する縦の貼り方で良いと思います。
(横に貼ると伸び縮みが働く分ひび割れの押さえが効きません)
肌がかぶれない限りは痛みが収まるまで貼っておいて下さい。
かかとまで水虫が進行していると
物凄く割れやすくなるので、
本当は水虫を治すことが一番効果的なのですが。
・毎日かかとに保湿クリームを塗る。
・足湯に浸かって血液の循環を良くする。
・2週に1回くらいは軽石で軽くこする。
・柔らかいインソールを入れる(かかとだけのものもOK)。
個人的には家のお風呂より
温泉に浸かる方が効果があるような気がします。
飲み物もコーラとかよりは、
コラーゲンとか入ってて何か身体によさそうな
温かい物の方が良いかもしれませんね。