top of page


サンサン接骨院近隣駐車場案内(2024/10/26追記)
宮城野区宮千代2丁目に移転したサンサン接骨院の近隣駐車場案内です。

sansansekkotuin
2023年2月11日


鼠径部(股関節前面)の痛み・詰まり
これ、痛い所とほぐすべき所が微妙に違う一例なんです。
※実際に関節包や関節円盤などで炎症が起こっている場合も有りますが
その場合は尚更そこに刺激は与えない方が良いです。
グロインペイン症候群の酷い場合なんかそうですね、休養が必要です。
プロだとオペが必要な場合もあります。

sansansekkotuin
2021年2月16日


当院の新型コロナウィルス(COVID-19)対応について(24/7/11内容変更)
・定期的に入口と通用口を開放して換気扇も回し換気
・施術台等にエタノール入脱臭剤を定期的に散布
・術者(私)の手指をエタノール消毒&マスク着用
・空気清浄機稼働

sansansekkotuin
2020年4月15日


手首の小指側の方が痛い。
何かを殴ったり、手首をぶつけたり、スポーツ活動、 家事や育児で日常的に手首に負担をかけてると 手首の小指側の方に動作時の痛みを感じることがあります。 一般的には腱鞘炎が多いかと思われますが、 ここには三角繊維軟骨複合体というものがありまして...

sansansekkotuin
2020年3月20日


顎関節症。
顎関節脱臼と顎関節症(顎内障含む)は 似て異なるものだから気を付けよう、 というのが昔学んだこと。 無理は禁物。 出来ない事を出来ないと認めるのも大事。 明らかな顎関節脱臼は こちらで「応急処置としての」整復はします。 その後、整形か口腔外科に行ってもらいます。 ...

sansansekkotuin
2019年4月17日


ぎっくり腰になったらどうするか。
痛みにもよるんですけれど、 ぎっくり腰の中でも 一番ひどい状態と仮定して、 以下の通りにするのが理想です。 3日間絶対安静。 可能なら仕事は休み、なるべく動かない。 一番痛みの少ない態勢を取り、 それが維持出来るよう枕や毛布を使う。 で、痛い部分を冷やすか温めるかについては...

sansansekkotuin
2019年4月5日


原因不明の腰痛と脚部。
寒いと起き抜けに腰が辛いです。 ちょっと動いて温めて血行を良くすることで 痛みが軽くなる事もありますよ。 積み木ありますよね。 ジェンガでもいいです。 土台をちゃんと組まないと、 積んでいくにしたがって、バランスを取る為に 上の方はグチャグチャに積むことになります。...

sansansekkotuin
2019年1月17日


往診についてのご案内
日頃お世話になっております、 サンサン接骨院です。 ご希望の方には往診を行います。 必要な場合、施術用のベッド他一式は こちらで持参いたしますので ベッドを設置できる場所を 提供して頂ければOKです。 自費診療の場合: 30分3000円+駐車場代...

sansansekkotuin
2018年10月24日


脳血管障害の方へのリハビリ。
某コンサルから 「脳梗塞リハビリの自費施術導入」といった メールが来たりします。 結論から先に書いてしまえば 完全に症状固定とみなされた状態から 少しでも元の状態に回復できないかという 高いモチベーションと安定した健康状態、 保険外施術でも支払に耐えられるだけの財力、...

sansansekkotuin
2018年10月3日


膝の外側の凸部が痛む。
膝の外側の凸部って腓骨頭と言って 腓骨という下腿部の骨のてっぺんなんですけど そこが痛むときがありまして 変形性膝関節症でもなく MRIで外側半月板にも異状が無ければ →腸脛靭帯炎の亜種の可能性が高いのかな―?と。 (外側ハムストリングや腓骨筋から来る可能性も当然あります)...

sansansekkotuin
2018年9月7日


はればれ健康フェスタ(H30/6/17 SUN)
今度当院の所属している団体がこのような催事を行います。 (去年もありました、多分毎年やってます) 無料施術体験もありますので、 お時間ありましたらぜひ宜しくお願い致します。 ※ 「はればれ健康フェスタ」 で検索して頂ければ 開催予定や内容など出てくると思います。...

sansansekkotuin
2018年5月30日


LINEのアカウント(一応)あります。
そういえば結構前から作ってたんですけど 他SNSとの連携の仕方がイマイチ分からなかったりして あまり 当HP で告知してなかったのですが 告知してみます。 一応QRコードを載せてみる。 ①ID検索によるLINEアカウント追加: @faj0424w ②友だち追加ボタン: ...

sansansekkotuin
2018年5月19日


サンサン接骨院の予約(23/8/12修正)
当院の予約をご希望の方は 直接022-355-4961にご連絡頂くか メールでの予約も受け付けます。 lovekamome@yahoo.co.jpです。 LINE@もあります(下記参照)。 また、当院HPの 「予約・アクセス他」のページの メッセージ欄からも可能ですし...

sansansekkotuin
2017年7月26日


野球肘とテニス肘(前腕部の使い過ぎ)
ピッチングやテニスのサーブ、ゴルフスイングや 仕事などで腕、特に手首や前腕部を酷使すると 手首や肘が痛くなる事があります。 肘や手首の捻挫と思ってしまう場合もあります。 (その通り捻挫である状況も当然あります) 変化球を投げる時やサーブの時のように...

sansansekkotuin
2016年1月1日
bottom of page